2025年11月– date –
-
からだのこと
肩をもんでも治らない!?:姿勢・呼吸・胸郭に着目した肩こり改善術
肩こりは“姿勢の連鎖”がつくる 肩こりの主犯は肩そのものではありません。 ・胸郭の硬さ・猫背とストレートネック・反り腰・長時間の中腰 といった“姿勢習慣の連鎖”が、僧帽筋上部線維に負担を集中させ、ほぐしてもすぐ戻る状態を作ります。 なぜ肩に負担... -
からだのこと
産後・仕事・家事でガチガチ…背骨ストレッチで“質のいい眠り”を作る
「寝たのにスッキリ起きられない…」——その原因、実は“背骨の固さ”かもしれません。特に猫背・巻き肩で胸椎まわりがカチコチやと胸郭が広がりにくくなって呼吸が浅くなり、自律神経のバランスも崩れがち。だからこそ、寝る前の数分で背骨の可動性を戻すこと...
1
